● 貿易スクール生の声
- ・全体的に若い世代に対する「気構え」的なメッセージ色の強い講義が主体だったと思う。
中年世代にはもう少し実務的な内容が欲しいと思うが、十分茂樹となる内容ではあったので満足している。 - ・大変興味深く、満足のいく3日間でした。
この3日間で得たことを糧に日々成長していこうと決めました。 - ・また、次回行うときも是非参加してみたいと思います。
スタッフの皆様、ありがとうございました。 - ・興味深い内容で、有益に3日間を過ごせたと思っております。
- ・3日間お世話になりました。期待以上の内容に満足しました。
- ・全体を通じて非常に満足のいく内容でした。
- ・今回、グループディスカッションが1つだったのですが、もう少しあってもいいと思いました。
- ・30代/男性
事務局スタッフの方々、このような充実したプログラムを準備していただいてありがとうございました。 - ・40代/男性
ビジネス講義の内容は期待通りのものであり、感謝しています。また、在日韓国及び朝鮮人の生き方についての講義は、価値観の違いはあれど、とても学ぶことが多く、肝銘いたしました。 - ・30代/男性
東アジアにおける経済や生活のグローバリズムと在日の役割に関する講義はもう一度聴きたい。 - ・30代/女性
難しいことが理解できない私でも、全体的に理解できる内容だったのでよかったです。 - ・30代/男性
受講生同士のディスカッションやコミュニケーションをとる機会があり、よかったです。 - ・20代/男性
在日コリアンのアイデンティティを考える講義がよかった。
今後、若い世代を育てていく意味でも重要なことだと考えています。 - ・30代/女性
細部に不備はありましたが、全体的にとても意義のある3日間でした。すばらしいスクールでした。
ありがとうございました。OKTAという団体を初めて知りました。 - ・30代/女性
「在日コリアンのアイデンティティの確立」があってはじめて「何をするか」につながると思う。 - ・30代/男性
在日として多方面でご活躍されている先生方の講義を聴けて大変良かったと思います。今回は非常に考えさせられた時間となりました。有意義な時間をありがとうございました。